MENU

【自分に合った学びを!】無料で学べる投資講座&大量特典徹底解説!

友人

貯金してても
全然増えない…

友人

投資始めたいけど
勉強って何からしたらいいの?

私も本やYouTubeで勉強したけど、
もっと効率的に学べるものがあるよ!

何から勉強したらいいかわからない・・・
そんな初心者さんにオススメな無料の講座があります!

それがこのブログで紹介する
「バフェッサ」という投資の勉強ができる講座。

6/20より新キャンペーンスタート!!!

 \6/29(日)までの【期間限定】/

↑のリンクをタップ!

目次

バフェッサって何?

バフェッサとは、
日本一の投資オンラインスクール「Global Financial School(GFS)」が運営する
新NISAに対応した投資講座です。

投資スクールとしては日本一の生徒数を抱えていて、今までで約2000本以上の投資動画を作成してきてる実績のあるスクールです。

めぐり

なんか怪しいな・・と最初は思ってたけど、
無料で見れる投資動画がめっちゃよかった!

口コミ・評判は?

実際に私のフォロワーさんが、動画を見た感想を送ってくれました!
スクショなのでリアルなレビューです!

友人

え!無料なの?!

めぐり

みんな「これ本当に無料ですか?」ってDMくれます!


こんなに口コミが良い無料動画が、今なら無料で大量に見れます!

ちなみに、みんなが不安に思う、無理な勧誘などは一切ないよ!
動画の最後に、講座の告知がある&メルマガが定期的に届くくらいやから安心してね。
(メルマガもメール下部から解約可能)

バフェッサの内容は?

友人

投資は難しそう…

めぐり

そんな人にこそ受けてほしい!

投資は難しくて挑戦できていない…
そんな人にも、なぜ投資が必要なのか、勉強の必要性など詳しく解説してくれてるよ!

しかも、なんと最初に見れる講義動画の内容が5月1日よりリニューアル!
よりわかりやすい内容に一新されたよ!

講義の内容の一部を紹介!
具体例を元に、今始めるべき理由が学べてすごく参考になった!

  • 少額からでも始めよう
  • 投資で失敗する人の共通点
  • 個別株の買い方講座
  • ○○○をしないリスク
  • 勉強の必要性

さらに今ならなんと大量に特典がもらえるんです!!

特典の内容は?

特典①:あなたの投資学習レベル診断表

自分の学習状況がどの段階にいるかを簡単に診断できる!

めぐり

現在地がわかれば学習が進む!!

特典②:レベル別学習動画5本セット

・初級向け 5本
・中級向け 5本
・上級向け 5本

どのレベルでも全ての動画が見れます!

特典③:スターバックス社 個別株分析動画

みんな大好きスタバの分析動画がもらえる!

特典④:投資単語帳50単語!

初心者向けなのも嬉しい!

特典⑤:スタバのドリンクチケット500円分

抽選で1,000名にスタバチケット500円分!

めぐり

なんと5大特典!!!豪華すぎる!!!!

申し込み方法は?

友人

バフェッサの講座ってどうやって受講するの?

めぐり

申し込みは簡単!

今回は無料特典がすごい!
このチャンスを逃さず、一緒に学んでいこ!

1.下記のリンクから申し込み

STEP
下記のリンクから申し込み

 \6/29(日)までの【期間限定】/

↑のリンクをタップ!

STEP
必要事項を入力
STEP
送られてきた動画を最後まで視聴
赤いボタンから申し込み
STEP
登録したメールアドレスに特典が届く
STEP
LINEで友達追加
アプリで開くをタップ
許可するをタップ
追加をタップ
めぐり

これで特典ゲット!

  • 倍速で見るのはOK!
  • スキップはNGだから注意してね!
  • 申し込みから1日以内に視聴!(視聴期限が切れても、メールに追加視聴連絡が届きます!)
  • 特典をもらうにはメールから送られてくるLINEに追加が必要!

途中でやめて続きから視聴してもOK。
スキマ時間を見つけて倍速で見ても大丈夫だよ!
期間を過ぎると特典がもらえないので注意!

めぐり

お金の勉強もできて、特典ももらえる!


 \6/29(日)までの【期間限定】/

↑のリンクをタップ!

こんな人にオススメ

実際に受けた私が
オススメするのはこんな人!

  • お金の増やし方を勉強したい
  • 新NISAの勉強がしたい
  • 投資のプロから学びたい
  • 教育資金、老後資金などを考えたい
めぐり

投資をやったことがない人も、
はじめてる人も是非一度見てみてほしい!

まとめ

今回は、投資の勉強ができる講座「バフェッサ」について紹介しました!

実際にフォロワーさんの口コミは

  • 見てよかった
  • 無料なのにすごいボリューム!
  • 資産形成を考えるきっかけになった

など、良い口コミが多かったです!

めぐり

本やYouTubeで遠回りするよりプロから学べるのはかなり効率的!

なのに無料なんて信じられない…!

資産形成を進めていく上では、家計管理で支出を減らしその分を投資してコツコツ増やすことがとっても大切。

そのためには、講座の中でも言っていたけど、しっかり知識をつけて投資していく必要があるよね。

みんなもこの機会を逃さず、行動していこう!

Instagram ストーリー毎日更新中
voicy 月・水・金 朝7時更新
tiktok
レモン8

フォローしてね🤍

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次